自社キャラを作りたい!
蔵王商事60周年に向け、オリジナルキャラクターを作りたい!
ただ作るだけならそれなりに可能ですが、
できれば見た人がカワイイ!と言ってもらえるキャラが望ましいのは当然です。
一応、私は前職でキャラクターを扱うビジネスを経験しております。
この業務は私のセンスが問われます。
蔵王商事の「蔵王」の由来は
宮城県と山形県の県境に位置する活火山群である蔵王連峰や、
その周辺の温泉地である地名からきております。
創業者の出身地であった蔵王からいただいたと聞いております。
という事で蔵王にフォーカスしキャラクターを制作します。
さ、早速Copilotに相談してみましょう。
蔵王にはこんなに可愛らしい動物がいるじゃないですか!
モチーフはこれで決まり!
あとは可愛く描いてくださいね!Copilotさん!
蔵王商事の公式キャラクターとして山形県に生息するニホンヤマネを題材にします。ニホンヤマネのイラスト描ける?
ヤマネには「額から背中を通りしっぽまで線が入ってるのが特徴なので描いて。」
などとプロンプトを繰り返しまとまってきました。
まぁまぁカワイイ雰囲気になりました。
次は三面図へ展開します。
特徴である頭から尻尾への線も描かれています。
名前はやまちゃんで決まりですね。
ここまで再現して描いてくれると、
AIあればイラストレーター不要になるじゃん!と感じてしまいます。
ベースはこの絵に決定して表情をつけてみましょう。
・・・・・・。
平たい。まぁとりあえず置いておこう。
次はポーズ展開していきます。
「川口ラボの看板持った案内絵描いて!」
!
誰?やまちゃん?じゃないよ?
これはこれでカワイイけど、お!?
頭の線消えちゃってるよ!
「UV印刷機操作してる絵お願い!」
いいじゃん!いいじゃん!
でもキャラ変ってしまってるな。
「ベースの絵でUV印刷機操作してる絵お願い!」
なんかオッサン足されてないか?
ベース絵に忠実に+「ケバブ印刷操作絵お願い!」
どうしてそんなに困っているの?
ケバビングがうまくいかないの?
って、キャラ全然変わってしまってる!
そしてこの後、ベースのやまちゃんを描いてくれる事は二度とありませんでした。
プロンプトについてCopilotに聞きましたが、
なかなか同じ絵を描いてもらうのは難しいようです。
ってやまちゃんの線画絵を描いていただける方、
もしいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております。
1カット1500-2000円ぐらいを予定しております。
↓ オマケ ↓
「トレンドっぽいやまちゃん描いて」
おおおおぅ!かわええ!!
「ベース絵に忠実に描いて」
かわいいの出来た!
けどさすがにコレは使えませんね。
まだまだCopilot12級ぐらいですかね。
上手に使うことができれば、業務の効率化は間違いありません。が、
まだまだ先の道のりは果てしないと思っていましたが、
まさかのキャラクターが爆誕しました。
そのお話はまた近いうちに。