スマホクリップ印刷
今回のお仕事はモバイルリングホルダーへの名入れです。
1箱に200個入っています。
まずは商品を検品しながら開封して分類します。
ベテランプロスタッフが手際よくサクサク作業していきます。
生産数2500個を1日(8時間)で綺麗に分類してくれました。
成型バリ19個、汚れ3個+その他が発見されました。
私も少し開封作業しましたが、全然遅くて戦力になりません。
しかし、ここからが私の担当です。
コチラの部分(厚さ約3mm)にUJF-6042MkII eでUV印刷していきます。
5個×13段で65個セットできる治具を、Epilog Laser Fusion Makerで3mmのアクリルをカットして制作しました。
綺麗に並べたらいよいよUV印刷開始です。
ようやくUJF-6042MkII eの登場です。
セット⇒印刷⇒取り出し、この作業を繰り返していきます。
26回目の印刷でマシントラブル?のような現象が発生しましたが、
繰り返し作業を39回行い2500個のUV印刷完成しました。
袋がヨレヨレだったので新しい袋と交換し、袋詰めしていきます。
ここから先はベテランプロスタッフにバトンタッチします。
1箱200入りの箱に戻し梱包作業も終え完了です!
川口ラボでは印刷したその場で梱包作業可能なため、超絶スーパー短時間で作業が完了します。
開封⇒印刷⇒梱包⇒発送までワンストップで行います。
もちろん短納期でも間に合います。
さぁ、あとは出荷を待つだけです。
未熟な編集(文章/画像/動画)にもかかわらず最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は記載しておりませんが、多くの失敗を経験しました。
内容については今後の更新で記録していく予定です。
この記録が誰かの工程短縮や失敗回避につながれば幸いです。